top of page

2025年 4月 15日(火)例会 12:30~13 : 30




◎創立1971年(昭和46年10月15日)

 2024-25年度 20回

 通算2379回


 例会場:萩・明倫館 3号館 交流室(大)


◎昼食

 飲み物→セブンイレブン萩反射炉前(土井貴史会員 店舗)_セブンイレブン 萩反射炉前 - Yahoo!マップ


◎点鍾

 小見山会長による例会開始


◎Song

 「手に手つないで」 「四っのテスト」


◎ゲスト・ビジター紹介

 山田佳代子様(萩市保健部健康増進課健康増進係 保健師)

 古谷 博司様(宇部ロータリークラブ 会長)


◎お祝い(4月)

 祝 会員誕生日(4名)

   ・永井一男  会員

   ・伊勢島紀行 会員

   ・秋田淳史  会員

   ・松下惠行  会員 

   

 祝 会員夫人・主人誕生日(3名)

   ・三村夏彦 会員

   ・松岡紗貴 会員

   ・秋田淳史 会員

   

 祝 結婚記念日(1名)

   ・秋元崇仁 会員


 祝 入会記念日(3名)

   ・阿武周平 会員

   ・井関貴洋 会員

   ・秋元崇仁 会員


 祝 創業記念日(4名)

   ・伊勢島紀行 会員

   ・秋田淳史  会員

   ・金子友造  会員

   ・土井貴史  会員

   

◎会長時間

 ☆小見山会長によるお話

  →君民一体と三大神勅

   「天壌無窮の進捗」「宝鏡奉斎の進捗」「斎庭稲穂の進捗」

   をテーマでの会長時間でした

 

◎幹事報告

 ☆大谷幹事による伝達事項

  →5/6から5/13へ変更

   例会場:萩・明倫館 3号館 交流室(大)


◎委員会報告

 ☆出席委員会→土井貴史委員長

  会員数25名 出席:16名 MU4名 欠席5名 出席率80%


 ☆原川親睦・ロータリー家族委員長

  親睦家族旅行のご案内→テーマ:「大自然と歴史を巡る絆の旅」の説明


◎SAA報告

 ☆スマイルボックスの発表

  →合計528,350円

 

◎ゲスト卓話

 ・山田佳代子様(萩市保健部健康増進課健康増進係 保健師)

  テーマ「人生100年時代に備える健康づくり」

  

◎点鍾

 小見山会長による例会終了


◆次回例会予告

 2025/5/13(火)12:30~

   場所:例会場:萩・明倫館 3号館 交流室(大)


 上記記載会員情報は萩東ロータリークラブHP会員紹介をご参照ください。



◇編集後記

 ☆古谷 博司様(宇部ロータリークラブ 会長)がゲストとしておいでくださいました。

  ありがとうございます。最近他ロータリークラブの方がゲストに来ていただき当クラ

  ブとしても大変うれしい限りです。冒頭一言ご挨拶も頂戴いただきありがとうござい

  ました。又のお越しを当クラブ一同お待ち申し上げます。

  本日卓話を頂戴いたしました山田佳代子様(萩市保健部健康増進課健康増進係 

  保健師)ありがとうございました。

  かなり耳の痛い内容でしたが改めて健康の大切さ、健康を維持するためのためになる

  お話ありがとうございました。高血圧予防には「減塩」「運動」「飲酒」と私自身全く

  何も予防できていないことが分かりました。

  後耳に残りました言葉として「萩市民はお酒を飲みすぎている」でした。

  皆様も健康にはお気をつけられ健康寿命を意識していきましょう。


 
 
 

Comments


bottom of page